こんにちは!エンジニア 兼 技術広報の @serima です。
3 月 29 日 (木) に GameWith 主催で第 3 回目のもくもく会を開催しました!
年度末だったことも影響したのかキャンセル比率が高く、最終的に外部の参加者の方は 4 名になってしまいました。
なので、社内のエンジニアに声をかけたところ 6 名参加しました。(業務をやっている人も何名かいましたが、テーマフリーなので👌)
取り組んだテーマは以下のような感じで
- Ruby on Rails でアプリケーションを作成する
- 購入した Laravel 製のアプリケーションを自サーバに展開する
- Vue.js を使用したアプリケーションを書く
- Flutter/Dart で簡単なアプリを作成する
- GameWith のインフラ構成図を書く(業務です)
などなど今回も分野は多岐にわたりました。
今回も、例によってもくもくの前にコーヒーとサンドウィッチを配布。
余談になってしまいますが、今回は配布するサンドウィッチの種類を前回、前々回と変えてみたのですが、柔らかくて食べやすいと非常に好評を得ました。
そして、もくもく。
途中で参加者の方から Laravel についての質問があり、弊社のエンジニアが相談にのってみるというイベントが発生しました。 こういったコミュニケーションが生まれるのもリアルな場にあつまる勉強会の醍醐味のひとつですね。
さて、21 時半にそれぞれの進捗発表開始です。
今回も皆それなりに進捗が生まれていた様子でした。
Flutter / Dart で GitHub API を叩き、リスト表示するようなアプリを作成していた方は、今回は Android アプリとしてビルドしたものをデモとして見せてくださいましたが、iOS アプリのビルドも簡単にできそうとのことでした。
私もそれなりにインフラ構成図を書くことができ、触りだけ解説を行ってみました。
その後の雑談では、エンジニアのキャリア相談や Dart の話などで盛り上がり、22 時を少し過ぎて解散となりました。
第 4 回は 4 / 19 (木) に開催予定です。
イベントへのリンクを置いておきますので、ご興味ある方は是非チェックしてみてください!