こんにちは。GameWith のエンジニアの tiwu です! 以前モブ設計・モブ見積りについて紹介しました。 今回はチームや開発サイクルを紹介しつつ、いろいろなペア・モブ作業について紹介していこうと思います! 自分が所属しているチームはエンジニア2人とディレクター1人の合計3人で構成されています。 チームは1週間のスプリント開発を行っており、ざっくり下記のようなサイクルで動いています。 ※作業 = 設計・開発・コードレビュー・テスト・リリースなどが含まれます 新規案件共有会で新しい案件の共有を受けた後、モブ見積りを行っています。 自分が所属している開発チームのエンジニアとディレクター、他チームのエンジニアがモブ見積りに参加しています。 Google Meet で通話しながら Hatjitsu というツールを利用して見積りを行っています。 以前書いたモブ見積りでのブログでも紹介しましたが、とても重宝しています!ありがとうございます!
見積りは1案件毎に下記フローで行っており、1案件 2,3 分で終わるスピードで進めています。 見積もりの場に起票者はいないため、要件などに関する質問は新規案件共有会で起票者にしています。 見積りがズレた際は、3, 5 などの隣り合っている数値の場合は大きい方を採用しています。 3,5,8 など3パターン以上の場合は最小・最大の意見を聞いて、再度見積もりをしたり数値を変えたりして収束させています。 自分が所属しているチームはエンジニアが2人なので、スプリントの開始後は Google Meet で通話しながらペア設計をしています。 水曜日・木曜日・金曜日は基本的に 15:00 - 19:00 でペア作業をしているので、1時間毎に休憩を入れつつ作業を進めています。 実装もエンジニア2人でペアプロしています。 Google Meet で通話しながら VSCode Live Share を利用してペアプロしています。 ドライバー・ナビゲーターという役割分担はしていないですが、実際に docker を立ち上げている側が比較的ドライバーよりになっています。 Google Meet + VSCode Live Share + docker などを組み合わせると Mac の動作が結構重くなったり、一部言語はシンタックスハイライトが効かなかったりしますが、かなり重宝しています! VSCode Live Share について詳しくはこちらを御覧ください! 普段1人で設計やプログラミングをした際は、チームメンバーにレビューをしてもらっています。 ペア設計・ペアプロをしている案件についてはメンバーと一緒に作業をしているので、レビューというフローは飛ばしています。 (PR を立てた後に簡単にチェック的なことはしたりしています) テストケースもエンジニア2人で設計したりテスト作業も2人で分担して行っています。 案件によってはQAエンジニアと協力をしてケース作成、作業を行っています。 チームのエンジニアが2人というのを最大限に活かし、ほとんどのタスクをペア・モブで作業をしています! 1人で作業をしているとレビュー待ちなどで案件がストップしたりしますが、基本的に止まること無く進んでいきます。 また、「案件 vs 自分」ではなく「案件 vs チーム」になり知恵を出し合いつつ、知見の共有を行うことができていると感じます。 作業側のメリットを考えペア・モブ作業を開始しましたが、雑談が発生するという副次的なメリットがあり、リモートワーク環境でのスタンダードになっていくのでは?と思ったりもしています! チームのパフォーマンスは下記で計測しているので、ペア・モブ作業による変化を観測し、より良くしていきたいと思います! Twitter にてテックブログの投稿をツイートしていますので、よろしければフォローをお願いします! Tweets by gamewith_dev twitter.com 一緒に働く仲間(特にサーバサイドエンジニア)を絶賛募集中です! 以下 Wantedly のページからぜひカジュアル面談へお申し込みください!はじめに
チーム・開発サイクルの紹介
モブ見積り
ペア設計
ペアプログラミング
コードレビュー
テスト
終わりに
Twitter
Wanted!